大井川鐵道を走る南海21001系ズームカー2017.02.25 02:00ズームカーとは、南海電車が大阪難波から高野山への直通運転のために開発した車両の通称。大阪付近の平坦部では100km/hの高速運転、高野山付近の山岳部では50‰の勾配を自走できるパワーを兼ね備えているのが特徴。その性能を焦点距離を幅広く自由に変えられるカメラのズームレンズに例えたの...
つなげて!全国“鉄道むすめ”巡り 東海編 Part12017.02.24 15:00つなげて!全国鉄道むすめ巡りの第2回目。6人目は東海エリアにいる千頭の井川ちしろです。スタンプは6/32個 = 18%まで集まりました。関東エリアを残して先に大井川鐵道へ向かったのには理由がありますが、それは後ほど。
柴口このみ 新型自動券売機2017.02.12 07:40シーサイドライン新杉田駅と言えば、柴口このみのポスターだらけで有名なワケですが。新旧デザインが入り乱れて、相変わらず柴口このみ嬢ちゃんが告知されていました。しかしながら、よく見ると何やら気になる文字が・・・