全4回に分けて開催される鬼仕様。スタンプ設置場所と景品が毎回変わります。各回スタンプを3つ集めて宇治市観光センターへ持っていくと景品をいただけます。
開催期間
vol.1:3月31日〜5月8日(今回)
vol.2:5月9日〜6月19日
vol.3:6月20日〜7月26日
vol.4:7月27日〜8月31日
台紙配布場所
京阪の各駅。私は六地蔵駅の改札内で入手しました。
スタンプ設置場所 vol.1
京阪宇治駅 改札外
匠の館 門外
JR宇治駅 改札外
景品受け渡し場所
宇治市観光センター 入って左手側にあるカウンター
京阪電車が開催主体なのですが、宇治市とのコラボなので、JR宇治駅にも台紙やスタンプが置いてある変な光景。公式サイトの聖地探訪マップが気合入っていて、アニメの各シーンの場所が記載されていて参考になります。公式サイトの地図だと分かりづらいのですが、宇治川の中州には橋がかかっていて、両岸の行き来が可能。
宇治橋のあたりで抹茶ソフトを買って、食べながら宇治川沿いを歩くのがおススメ。宇治川沿いは雰囲気ありますよ。今回「匠の館」は通り過ぎただけなのですが、体験型喫茶店みたないところ?日本茶インストラクターに教えてもらいながら、自分で淹れたお茶を飲めるそうです。
0コメント