ICOUSA

場所:JR福井駅西口ハピリン ウェルカムセンター

手段:窓口担当者より購入

申込書の提出が必須なので、公式サイトにあるpdfファイルをプリントアウトして、あらかじめ必要事項を記入して持っていくと手続きが楽です。持っていかなければ、窓口で申込書に記入します。珍しいことに、デポジットは500円ではなく300円。


運用開始から1年で、発行枚数は約1200枚、使える店舗は3軒。「使われていない以前に、使ってもらおうという状態ですらない」と酷評されていたカードですが。まず、公式サイトを一見しても、どこで購入できるのかよくわからない。どうやら京福バス案内所が駅から近そうだとわかって、行ってみたら閉鎖されてたよ!


4月28日のハピリン開業に合わせて、販売場所がウェルカムセンターへ移動していたというオチ。未だに公式サイトへ情報が反映されていないし、ハピリンで使えるワケでもないし、うーん。

ハピリンは今風なガラス張りの建物で綺麗でした。ガラス張りになっている部分の内側が、屋根付き広場ハピテラスで、4枚目の写真左下の丸い建物がウェルカムセンター。

あおいとICカードを巡る旅

鉄道むすめと交通系ICカードを巡る旅の記録。

0コメント

  • 1000 / 1000