2016年8月7日の行程

今回の目的は、関西鉄道むすめスタンプラリー2周目の回収、いよいよ最終回です。
羽田空港-関西空港:ANA
関西空港-日根野:JR関西空港線
日根野-和歌山:JR阪和線
和歌山-伊太祈曽:和歌山電鐵 貴志川線
伊太祈曽駅:神前みーこのスタンプを押印(2周目)
伊太祈曽-貴志:和歌山電鐵 貴志川線
貴志駅:ニタマ駅長を訪問
貴志-和歌山:和歌山電鐵 貴志川線
和歌山-新大阪:JR阪和線 特急くろしお
新大阪-三ノ宮:JR神戸線
三ノ宮駅:ピッコロカリーを食する
三宮駅:北神おでかけ1dayフリーパスを購入
三宮-谷上:神戸市営地下鉄 西神・山手線 / 北神急行電鉄 北神線
谷上駅:北神弓子のスタンプを押印(2周目)
谷上-新神戸:北神急行電鉄 北神線
新神戸-東京:東海道新幹線

関西鉄道むすめスタンプラリーの回収のついでに、別イベント2件を設定しました。1件目は、1周目では予定が詰まっていて諦めたニタマ駅長の訪問。2件目は「北神おでかけ1dayフリーパス」の購入。そのため、貴志駅と三宮駅に寄り道しています。詳細は別記事にて。

それにしても、何度乗ってもJR西日本の新快速は速い。走行しながら普通列車を追い抜く圧倒的な存在感。新大阪駅の目前で、特急くろしおが横を走る新快速に追い抜かれたのは軽くショックでした(新快速の方が停車性能に優れているかららしい)。そりゃ、南びわ湖駅も北陸新幹線もどうでもいいから新快速を誘致してくれ、って話が出るわな。

あおいとICカードを巡る旅

鉄道むすめと交通系ICカードを巡る旅の記録。

0コメント

  • 1000 / 1000